剤形:効能・効果 | 滋養強壮、疲労回復 |
---|---|
使用するポイント | 腎を温めて滋養強壮、疲労回復の効果があり、腰痛に効果があります。男女不妊症にも良く使われ、男性は精力増強、女性は高温期の安定に効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病による体力低下、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症 |
---|---|
使用するポイント | 肺・脾・腎の機能を高め、慢性疲労、慢性気管支炎・喘息の体質改善、癌による体力低下などに効果的です。周期療法で高温期を安定させるときにも効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症: 下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ |
---|---|
使用するポイント | 六味丸に附子、桂皮を配合して、腎を温める力を強化しています。頻尿や夜間尿などの排尿障害、老化による冷え性、かすみ目、腰痛などに効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 疲れやすくて、四股が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症;下股痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、 排尿困難、頻尿、むくみ |
---|---|
使用するポイント | 八味丸に牛膝、車前子を配合して、利尿効果を高めています。老化による排尿困難や浮腫に効果的です。 |