剤形:効能・効果 | 胃腸衰弱者の不眠・神経症 |
---|---|
使用するポイント | 胆を丈夫にして、不安感、自律神経失調症、不眠症、めまい、動悸、健忘症などに効果的です。吐き気や胃痛などの消化器疾患にも効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 足冷えのある人の慢性気管支炎で多少呼吸困難の傾向のある人 |
---|---|
使用するポイント | 肺気を降ろし、痰を除く効果が優れています。慢性気管支炎、喘息などで咳がひどく痰が多い場合に効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがあるもの |
---|---|
使用するポイント | 胃腸を丈夫にして見えない痰(水毒)を除き、めまい、頭痛、吐き気などに効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声 |
---|---|
使用するポイント | 痰や咽喉浮腫を除き、梅核気(喉のつまり感)、しわがれ声、つわり、吐き気、喀痰などに効果的です。気の流れをよくして不安神経症にも効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 悪心、嘔吐 |
---|---|
使用するポイント | 胃腸を整え痰を除き、吐き気、喀痰などに効果的です。 |
剤形:効能・効果 | 痰の多く出る咳 |
---|---|
使用するポイント | 気管支の痰熱を除き、気管支炎、喘息などで咳がひどく痰が黄色いときに効果的です。 |